スマイル治療院の ブログ

2020年11月18日(水)勤労感謝の日休診のお知らせ


11月23日(祝)は休診となります

今週末のご予約は22日(日)迄となりますので

宜しくお願い致します



< 診療時間 >


平日 12:00 ~ 22:00・最終受付21:30

          

土日 12:00 ~ 20:00・最終受付19:00



診療時間外をご希望の場合には

診療時間内にご連絡頂ければ、ご相談可能です


現在コロナウイルス対策として、施術と施術の間を30分程

空けるスケジュールを継続しております

ご来院からお帰りまで多人数の接触が無い様

対策しておりますので、大幅な遅刻や早過ぎる来院は

ご遠慮いただけます様、ご協力お願い申し上げます


なお当院は完全予約制となっておりますので

事前にご連絡頂けます様、宜しくお願い申し上げます


ブログ画像

2020年11月14日(土)東洋医学の疾病観⑧


人体に影響を及ぼす外因

「風・暑・湿・燥・寒・火」の内

今回は「湿」についてお伝えしていきます



● 湿 ●


湿は梅雨や秋の長雨の時期に邪気となることが多い

五行では「土」五臓では「脾」と関係が深い

湿邪の性質とそれを引き起こす特徴は以下の通り



< 特徴 >


① 湿は陰性の邪気で人体の下部を犯しやすい

  → 下注性

湿は水に似て、下に流れる性質がある

そのため湿邪は人体の下肢や下半身を中心に

以下の様な症状を出現させる


( 症状 )

● 水腫 

● 浮腫

● 脚気(神経障害による足の痺れなどの症状)

● 下痢

● 帯下

※ 帯下とは腟や子宮からの分泌物が腟外に流れ出してくるものの総称、いわゆるおりものである




② 湿は重く停滞する


湿邪が体内に侵入して陽気が損なわれると

身体が重くなり以下の様な症状が現れる

 → 重濁性 

又特徴として湿邪は動きが遅く停滞する性質があるので

湿邪による病は治りにくく、繰り返し再発する事もある

 → 粘滞性


( 症状 )

● 関節が痛み腫れる(体重節痛)

● 四肢がだるい

● 頭重感




③ 湿は脾胃を犯しやすい


湿邪が脾胃を犯して、消化吸収の能力を害い

津液を運ぶ機能が悪くなると

以下の様な症状が現れる


( 症状 )

● 尿量減少

● 腹水

● 水腫

● 下痢 



④ 自然界以外の湿邪


天候の湿邪以外にも汗で濡れた下着を長く着た場合などにも

湿邪により疾病になる事がある

現代では汗を吸い取りにくい科学線維の下着などを

着用する事により、湿邪による病を引き起こす事がある


ブログ画像

2020年11月7日(土)東洋医学の疾病論⑦


人体に影響を及ぼす外因

「風・暑・湿・燥・寒・火」の内

今回は「暑」についてお伝えしていきます



● 暑(熱)●


暑は夏の主気であり

五行では「火」・五臓では「心」と関係が深い

暑邪は陽の邪気であり盛夏だけにみられ生気を消耗させる

暑邪の性質と、その引き起こす病状には次のようなものがある



< 特徴 >


① 暑は「火」の邪気である

暑は盛夏の時期に火熱から生じるので

体内に侵入して火熱が盛んになると

以下の症状が出る


( 症状 )

● 高熱が出る

● 顏が赤くなる

● 大汗が出る

● 煩渇(強い口渇があり水を飲みたくなる)

● 脈洪数大になる

※ 脈洪数大とは、波が強く打ち寄せる様な脈が多く発生する事



② 暑は陽の邪気で、上昇し発散する


これを(炎上性)(開泄性)と言う

暑は陽熱の邪気であり、体内に入ると腠理を開き

汗が多くなる

※ 腠理(そうり)とは膚と筋肉・皮下組織の間の部

  のことで、外邪の侵入に抵抗する働きを持っている

汗が多く出過ぎと気と津液を消耗し、以下の症状が出る


( 症状 )

● 身熱

● 多汗

● 口渇

● 脱力感



③ 暑邪は「湿邪」を伴う事が多い


夏の気候は暑くて雨が多く、湿度が高い

人体が暑邪を受ける時は、湿邪を伴う事が多い

湿邪を伴うと湿の停滞により以下の症状が現れる


( 症状 )

● 四肢の倦怠感

● 胸苦しさ

● 悪心嘔吐

● 下痢

ブログ画像

記事履歴

2020年11月18日(水)勤労感謝の日休診のお知らせ

2020年11月14日(土)東洋医学の疾病観⑧

2020年11月7日(土)東洋医学の疾病論⑦

2020年11月1日(日)11月定休日のお知らせ

2020年10月23日(金)東洋医学の疾病観⑥

2020年10月16日(金)東洋医学の疾病観⑤

2020年10月9日(金)東洋医学の疾病観④

2020年10月1日(木)10月定休日のお知らせ

2020年9月25日(金)東洋医学の疾病観③

2020年9月18日(金)東洋医学の疾病観②

2020年9月11日(金)東洋医学の疾病観

2020年9月4日(金)9月定休日のお知らせ

2020年8月28日(金)東洋医学における人体の考え方㉟

2020年8月22日(土)東洋医学における人体の考え方㉞

2020年8月15日(土)東洋医学における人体の考え方㉝

2020年8月8日(土)コロナ対策強化宣言

2020年7月26日(日)8月定休日のお知らせ

2020年7月18日(土)東洋医学における人体の考え方㉜

2020年7月10日(金)東洋医学における人体の考え方㉛

2020年7月3日(金)7月定休日のお知らせ

2020年6月26日(金)東洋医学における人体の考え方㉚

2020年6月19日(金)東洋医学における人体の考え方㉙

2020年6月12日(金)東洋医学における人体の考え方㉘

2020年6月5日(金)東洋医学における人体の考え方㉗

2020年6月1日(月)スマイル治療院6周年のご挨拶

2020年5月26日(火)緊急宣言解除後の診療について

2020年5月22日(金)東洋医学における人体の考え方㉖

2020年5月15日(金)東洋医学における人体の考え方㉕

2020年5月8日(金)東洋医学における人体の考え方㉔

2020年5月1日(金)東洋医学における人体の考え方㉓