2017年2月25日(土)足首の痛み②痛みを取る方法
第1回は足首の痛みの原因は
下肢の筋肉の固さ・骨の歪みにあるというお話をしました
では既に足首の骨が歪んでしまっている場合、どの様に対処していったら良いか?を
今回お話していきたいと思います
まずスマイル治療院では、前回記述した参考角度を元に、足首の可動域を計測していきます
当院には身体の関節角度計がございますので、正確な角度が測れます
そして実際の可動域・視診・触診により足首に歪みがあると判断した場合は
足首自体をカイロベッドや、アクチベーターを使用したり
徒手療法で矯正していきます
又筋肉が原因の場合、まず前脛骨筋や腓腹筋といった中心となる筋肉を緩めていきます
緩め方は
① 徒手によるもみほぐし
② 干渉波による深部筋肉の弛緩
③ 鍼によるパルス療法
などを使用する事が可能です。
以前に体験してみて
「こういった治療は苦手だ」
「こういった治療方法が安心なのでお願いしたい」
などご希望がございましたら、遠慮なくおっしゃってみて下さい
そして、一番大事な「どうして筋肉が固くなってしまったのか」という原因を
全体の骨格バランスをチェックする事で見つけて行きます。
原因は腰椎・股関節・膝関節など、個々によって様々です。
又ご本人が気づいていらっしゃらない生活のクセ、身体の使い方のクセがある場合が多いので、
問診と共に、今後同じ様な歪みを生まない為に
どの様な身体の使い方・歩き方などをしていったら良いのか
を指導・アドバイスしていきます
又足首が緩くて、安定感のない方・不安をお持ちの方には
キネシオテープを使ったテーピングも行っております
巻き方さえ覚えてしまえば、ご自分でもお家で巻く事が出来ますのでご安心下さい